新規開院のお知らせ
仙台みらい内科は、仙台駅から徒歩約3分の仙台駅北部名掛丁自由通路に直結したS.FRONT(仙台協立第15ビル)5階にあり、仙台市内のみならず、宮城県、東北地方にお住まいの皆様がお気軽にご来院できる場所にあります。
日常の食事、睡眠、運動による健康増進を基本にしながら、総合内科専門医、循環器専門医として、診療ガイドラインを踏まえた健診、専門診療と共に、詳細な情報に基づいた精密なリスク評価による動脈硬化性疾患や心不全の発症予防を目指した内科クリニックです。
お知らせ
- 2024.12.05
- 年末年始の休診について
- 2024.10.23
- 11月1日午後は休診
- 2024.10.01
- 令和6年度インフルエンザワクチン・新型コロナワクチン接種のお知らせ
- 2024.09.30
- 10月1日午後は職員研修にて休診となります
- 2024.07.09
- 2024年診療報酬改定の加算に関する院内掲示について
院長紹介
院長挨拶
子供の頃から規則正しくリズムを刻む心臓に不思議さと魅力を感じていました。そして身近な家族の心臓血管疾患発症を経験して、その予防に強い関心を持って医療と医学研究に従事してきました。近年、一部の疾患にはなりますが、詳細な診療情報による疾患リスク評価、予防の可能性が高まり、日常臨床や保険診療でもその成果が応用できるようになっています。しかし日本国内ではその普及にはいまだ遠い現状です。仙台みらい内科が皆様の健康や安心につながるお手伝いができるようになりたいと考えています。
院長 苅部 明彦
院長略歴
- 1989年
東北大学医学部医学科卒業 - 1995年
東北大学大学院医学系研究科卒業 - 1998年
米国Baylor医科大学 博士研究員 内科心臓病学 - 2002年
東北大学医学部附属病院 助手 循環器内科 - 2007年
東北大学医学部附属病院 病院講師 循環器内科 - 2011年
宮城大学 教授 健康支援センター・看護学部 - 2014年
NHO仙台西多賀病院 臨床研究部長 内科・循環器内科
院長資格
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本医師会認定産業医
- 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
名 称 | 仙台みらい内科 |
---|---|
場 所 | 〒983-0864 仙台市宮城野区名掛丁201-2 S.FRONT 5階 |
院内掲示情報
2024年診療報酬改定の加算に関して
医療情報取得加算について
当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認の利用に御協力をお願いいたします。
加算内容
初診時(月に1回)
算定内容
- 保険証を利用した場合(3点)
- マイナ保険証を利用した場合でも情報提供に同意しない場合(3点)
- マイナ保険証を利用し情報提供に同意した場合(1点)
- 他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合(1点)
再診時(3カ月に1回)
算定内容
- 保険証を利用した場合(2点)
- マイナ保険証を利用した場合でも情報提供に同意しない場合(2点)
- マイナ保険証を利用し情報提供に同意した場合(1点)
- 他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合(1点)
※初再診時に加算されます(1点:10円)
医療DX推進体制整備加算について
当院は医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っております。
- オンライン請求を行っております。
- 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
- 電子処方箋を発行する体制を今後導入検討しております。
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制について今後導入検討しております。
- マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
【加算点数】初診時8点(月に1回)※1点:10円